メニュー

【10分 5500円】コロナ抗原定性検査

著者:院長 福地裕三

コロナ抗原定性検査 ※現在検査休止中

コロナ抗原定性検査は簡便で迅速な検査方法になります。

インフルエンザの検査と同様に鼻咽頭を拭う検査になります。

検査結果も10分足らずで判明するため実用性のある検査になります。

ただPCR検査に比べると精度が少し落ちる検査になります。

PCR検査を100とした場合、90%くらいの精度となります。

それでも費用面や時間の制約を考えると実用面では優れております。

検査方法

細い綿棒で鼻咽頭(鼻の奥)を拭います。

もし抵抗がある場合は鼻腔(鼻の入口)を拭います。

インフルエンザの検査と同様の検査方法になります。

検査結果

結果はおよそ10分程度で判明いたします。

陰性あるいは陽性の判定がでます。

証明書について

費用はかかりますが陰性証明書も発行が可能です。

証明書の代わりにスマホで写メを撮られる方もいます。

証明書の発行の費用を節約することができます。

提出先がある場合は証明書の有無を確認してください。

職場などの場合は写メでも問題ない会社も多いです。

項目 料金(税込) 備考
コロナ抗原定性検査 5,500円 鼻咽頭・鼻腔
陰性証明書 3,300円 即日発行
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME